2020年03月05日

外で遊んで 美味しい空気を一杯吸って それから…

新型コロナウイルスで、何かと窮屈ですね!

楽しいことを探してストレスを発散しないと、感染とは無縁でも参ってしまいそうですね。

原っぱへ行くと新型コロナウイルスなんて居ないよ!
けれど、まだちょっと寒いね。

そんなお子さん&親御さんのために
信州焚火会をバックアップしてくださっている電脳工房さんがこんな企画を!

外で遊んで 美味しい空気を一杯吸って それから…


焚火場所の段取り
焚火道具の無償レンタル
薪を無償で提供(8~10kg/3月末までの期間中1度)
オフシーズンなので多少の不自由はお感じになるかもしれませんけれど、信州焚火会のイベントではいつも凄く楽しく過ごせています。

後援くださる「松本青年の家」の皆さんも凄く親切ですよ!

信州・松本周辺にお住いの皆さん、お子さんのストレス発散、そして、焚き火を囲んで何時もと違う時間を過ごしてみませんか?

焚火の煙は内外からの殺菌作用があると言われています。
他にも
ヒーリング効果
浄化作用
子どもの脳(思考)の発達
コミュニケーション促進
といった効果が認められています。

何より暖が取れること。
コロナウイルスに対する直接的な効果は定かではありませんが、体を温めることは万病に効果があります。

時間が合えば、信州焚火会のメンバーがレクチャーしますので、初心者の皆さんもお気軽にどうぞ。

レンタルは平日限定になっていますが、週末を対象にしていないのは、そういう方たちをサポートするのに定休日の方が都合が良いからみたいですよ。


同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
いちご狩り 2023.03.19
湯原温泉・猫鼻の湯
薪活 2021.01.11
薪活 2020.12.11
薪活 2020.12.06
薪活 2020.11.28
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 いちご狩り 2023.03.19 (2023-03-20 18:00)
 湯原温泉・猫鼻の湯 (2021-05-21 07:00)
 薪活 2021.01.11 (2021-01-12 18:00)
 薪活 2020.12.11 (2020-12-12 12:00)
 薪活 2020.12.06 (2020-12-07 19:00)
 薪活 2020.11.28 (2020-11-29 19:00)

Posted by 信州焚火会 at 19:34│Comments(0)雑記帳
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。