2025年02月04日
イベント終了 アイスデイ初日(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.01
今年も国営アルプスあづみの公園 大町・松川地区からお声がけをいただき、アイスデイイベントのたき火を監修してきました。


準備万端整え スタート時間まで待機です

食材の高騰だけでなく、チーズが小さくなって伸縮BBQ串へ刺すと割れてしまうのでキャンディ型にしたけれど、こちらも小さくなってしまったのでヒビが入りやすい(冷えていると特に)など、課題を残してしまいましたが、様々なニーズに出来るだけ応えるべく工夫をしたのがこのセットです。
伸縮棒はお持ち帰りいただくことができ参加費は300円(足が出るギリギリ)
今回初登場はチキンナゲット
マシュマロはサイズを大幅にUPしてビスケットを添えました

ところでこのマシュマロ
大きくすることに頭が支配されてしまっていたのですが、昨年まで採用していたこちらの商品は、地元安曇野市に本社・工場を置くエイワさんの商品だと、イベント直前のTV番組で知りました。
何につけても出来るだけ地元の商品、地元のお店をと心がけてきたのに大失態です。
来年までの間に、問い合わせて適した商品があればと思っています。

スタート前に改めてメンバーのお子さんたちに実地検証してもらいました。
チキンナゲットはなかなか好評で良かった!


そうこうしているうちに時間になりスタート!
あちこちから聞こえてくる親子の対話や笑い声
準備は大変だったけれど、頑張って良かった~!
それにしても、今年は雪がかなり少な目でした。

一昨年の様子

今年は随分雪が少ないねなんて話していた昨年


今年は更に少なく、開催場所だけでなく周囲も地面が露出しているところばかりです。
車の運転は大変になってしまうけれど、降るべき時期、降るべき所にはやっぱり降って欲しいなぁ。


準備万端整え スタート時間まで待機です

食材の高騰だけでなく、チーズが小さくなって伸縮BBQ串へ刺すと割れてしまうのでキャンディ型にしたけれど、こちらも小さくなってしまったのでヒビが入りやすい(冷えていると特に)など、課題を残してしまいましたが、様々なニーズに出来るだけ応えるべく工夫をしたのがこのセットです。
伸縮棒はお持ち帰りいただくことができ参加費は300円(足が出るギリギリ)
今回初登場はチキンナゲット
マシュマロはサイズを大幅にUPしてビスケットを添えました

ところでこのマシュマロ
大きくすることに頭が支配されてしまっていたのですが、昨年まで採用していたこちらの商品は、地元安曇野市に本社・工場を置くエイワさんの商品だと、イベント直前のTV番組で知りました。
何につけても出来るだけ地元の商品、地元のお店をと心がけてきたのに大失態です。
来年までの間に、問い合わせて適した商品があればと思っています。

スタート前に改めてメンバーのお子さんたちに実地検証してもらいました。
チキンナゲットはなかなか好評で良かった!


そうこうしているうちに時間になりスタート!
あちこちから聞こえてくる親子の対話や笑い声
準備は大変だったけれど、頑張って良かった~!
それにしても、今年は雪がかなり少な目でした。

一昨年の様子

今年は随分雪が少ないねなんて話していた昨年


今年は更に少なく、開催場所だけでなく周囲も地面が露出しているところばかりです。
車の運転は大変になってしまうけれど、降るべき時期、降るべき所にはやっぱり降って欲しいなぁ。
イベント終了 アイスデイ2日目(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.02
イベント終了 渋沢温泉 ウッディ・もっく 2024.12.14-15
イベント終了 青木湖 カヤック・SUP・水遊びキャンプ 2024.09.07-08
イベント終了 平湯キャンプ場とスパイスカレー 2024.0824-25
ベント終了 焚火場整備 2024.08.17 草刈り
ベント終了 焚火場整備 2024.07.27 草刈り
イベント終了 渋沢温泉 ウッディ・もっく 2024.12.14-15
イベント終了 青木湖 カヤック・SUP・水遊びキャンプ 2024.09.07-08
イベント終了 平湯キャンプ場とスパイスカレー 2024.0824-25
ベント終了 焚火場整備 2024.08.17 草刈り
ベント終了 焚火場整備 2024.07.27 草刈り
Posted by 信州焚火会 at 11:20│Comments(0)
│イベント報告