2019年08月20日

メンバー募集中!

今日オンエアーのTOKYO FM (FM長野)の番組、Honda Smile Missionで、信州焚火会のことを取り上げていただきました。

グループを主宰する池上夫妻と電脳工房さんの活動の一つとして紹介いただいたような形ですが、これを機会に自然を愛し、人に優しい仲間が、もっともっと増えると嬉しいです。

メンバー募集中!


番組での出番は無かったのですけれど
製作の現場を見られる機会ってそうそう無いので
楽しかったです

洋二郎さんのVTZ250とヘルメットも、ルーシーさんのブログでメジャーデビュー♪

ただいま、信州焚火会では、善き仲間を大々的に募集しています!

詳細は こちら をご覧ください。

※2019年09月末日までは、入会金・月会費無料です。



同じカテゴリー(雑記帳)の記事画像
いちご狩り 2023.03.19
湯原温泉・猫鼻の湯
薪活 2021.01.11
薪活 2020.12.11
薪活 2020.12.06
薪活 2020.11.28
同じカテゴリー(雑記帳)の記事
 いちご狩り 2023.03.19 (2023-03-20 18:00)
 湯原温泉・猫鼻の湯 (2021-05-21 07:00)
 薪活 2021.01.11 (2021-01-12 18:00)
 薪活 2020.12.11 (2020-12-12 12:00)
 薪活 2020.12.06 (2020-12-07 19:00)
 薪活 2020.11.28 (2020-11-29 19:00)

Posted by 信州焚火会 at 12:00│Comments(2)雑記帳
この記事へのコメント
こんにちは
毎朝通勤時、FMラジオがお供で
先日のHonda Smile Mission聞きました。
「炎」は安らぐ物が有り
「一日炎を見ていても飽きない」と言うお話
うなずきました。

我が家の近くにもキャンプ場有りますので
機会が有りましたらお出掛けください。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年08月23日 12:57
>レオ店長 様
初めまして、コメント有難うございます。
お近くといいますと、馬羅尾高原キャンプ場でしょうか。
http://outdoor.naganoblog.jp/e2403757.html
蛇石キャンプ場ほどではありませんが、当会代表夫婦やその友人が、年に数回キャンプを兼ねて利用しては、整備・清掃活動を行っているとのことです。
信州焚火会でも、これからのシーズン、利用機会が増えると思います。機会がありましたら、ぜひご一緒させてください。
Posted by 信州焚火会信州焚火会 at 2019年08月23日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。