2020年09月13日
イベント終了 安曇野ダウンリバー 2020.09.12 蓼川
2020/09/30
2020/09/30
大王わさび農場を流れる川は
万水川と一括りにされてしまうことも多いのですが
蓼川という名前です
途中から土手を挟んで万水川と並んで流れ
三連水車の少し下流で合流します
蓼川へのアクセスは、その合流地点から頑張って漕いで遡上します。

春先には梅花藻の花が咲く川

安曇野らしさを味わえるスポットです



流速が早めでパワーもあったこの日
脱落者無く全員無事遡上完了!
安堵の笑顔が広がっています
ここの風情は頑張って漕ぎあがるだけの甲斐があります

遡上している最中は余裕が無かったのですが
合流地点へと戻る時はゆっくり楽しめます

普段は乗り出すようにして観る三連水車も
川の方から見ると全景が見えて一段と素晴らしいです
この後、再び万水川へと戻るのですが、犀川迄の区間はこれまでの万水川とは打って変わりジャングルクルーズさながら。また別の雰囲気を楽しむことができます。
この区間を楽しみにしている方も多いのですが、時折倒木などがあるので撮影はお預け、またの機会に紹介させていただきます。
スパイスカレー作り
焚火イベント (アルプスあづみの公園 大町・松川地区)
手前味噌の会
イベント予告 海釣り&キャンプ 2023.09.23-24
イベント予告 有明川遊び 2023.09.16-17
イベントのお知らせ 国営アルプスあづみの公園 2023.02.04 /02.11
焚火イベント (アルプスあづみの公園 大町・松川地区)
手前味噌の会
イベント予告 海釣り&キャンプ 2023.09.23-24
イベント予告 有明川遊び 2023.09.16-17
イベントのお知らせ 国営アルプスあづみの公園 2023.02.04 /02.11
Posted by 信州焚火会 at 07:30│Comments(0)
│イベント情報