2019年09月19日
イベント終了 霧ケ峰キャンプ 2019.08.24-25 夜の部
2019/09/18
のんびりした後はお風呂!
と思ったのですが、アテにしていたヒュッテ霧ヶ峰さん(500円)は14:00〜16:00のみの営業だそうで、男性陣は早々に諦めたのですが、女性二人は里へと下っていきました。
あとで知ったのですが、霧ケ峰温泉はホテル こわしみずさん(700円)ほか、いくつか日帰り入浴ができる施設があるそうです。

松沢さんがシュバ!っと着火
表面に着火剤が付いているので、あっという間に火が広がっていきました。
LOGOSの炭は結構便利ですね。
小さいバージョンもあり、お一人さま用コンロをには、この位がちょうど良さそうです。


幾つかおつまみを作ってくださいました。

池上さんは旬のとうもろこし
皮ごと炭で焼いたあと、皮を剥いて醤油を塗って…
炭で焼くとほんと美味しいですね。

その間、ジャンさんと晃一さんはせっせと串打ち。

焼いている姿は、まるで中国の路地に居る将棋老人でした。
女性陣が帰ってきたので、晩御飯がスタートです。


(アヒージョは撮影忘れ)

(まだまだ有ったのですが撮影忘れ)

ホットサンドメーカーで肉まん

トラメジーノで焼いてみたら、何だか良く解らない物体になってしまいました。

霧ケ峰の夜は楽しく更けていきました。
タグ :霧ケ峰キャンプ場
イベント終了 アイスデイ2日目(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.02
イベント終了 アイスデイ初日(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.01
イベント終了 渋沢温泉 ウッディ・もっく 2024.12.14-15
イベント終了 青木湖 カヤック・SUP・水遊びキャンプ 2024.09.07-08
イベント終了 平湯キャンプ場とスパイスカレー 2024.0824-25
ベント終了 焚火場整備 2024.08.17 草刈り
イベント終了 アイスデイ初日(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.01
イベント終了 渋沢温泉 ウッディ・もっく 2024.12.14-15
イベント終了 青木湖 カヤック・SUP・水遊びキャンプ 2024.09.07-08
イベント終了 平湯キャンプ場とスパイスカレー 2024.0824-25
ベント終了 焚火場整備 2024.08.17 草刈り
Posted by 信州焚火会 at 07:00│Comments(0)
│イベント報告