2020年07月14日
イベント終了 いずみ湖キャンプ場 2020.07.11-12

前回の樽尾沢キャンプ場に続き、今回も雨降りキャンプになりました。
今年の梅雨は本当に長く、そしてシッカリ降りましたね。
共用スペースはタトンカの最大サイズ1TCを連結
タープ所有率もイベントの度に増え、皆さん雨キャンプにはすっかり免疫ができたようです。


もちろん子どもたちも!
走り回ったり雨水を集めたり
それだけで楽しいようです

テントは少し離れた所へ張り、タープを集めて集落を作りました。

一息ついたところで液燃機器の講習会
ガス器具使用率が高いのですが、スキルアップしていくとホワイトガソリンやケロシン(灯油)の器具に目移りするのは世の常です。
OPTIMUS SVEA 123R
SOTO MUKA
Coleman 533(508AのUNLEADEDモデル)
MSR ウィスパーライトインターナショナル
MSR DRAGONFLY
それぞれの特徴を説明しながらの小一時間でした


結局翌朝まで強めの雨にもしばしば見舞われたので、昆虫トラップも徒労に終わってしまいました。
ボツになってしまったカヤック体験と併せ、次回に期待です。
イベント終了 アイスデイ2日目(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.02
イベント終了 アイスデイ初日(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.01
イベント終了 渋沢温泉 ウッディ・もっく 2024.12.14-15
イベント終了 青木湖 カヤック・SUP・水遊びキャンプ 2024.09.07-08
イベント終了 平湯キャンプ場とスパイスカレー 2024.0824-25
ベント終了 焚火場整備 2024.08.17 草刈り
イベント終了 アイスデイ初日(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.01
イベント終了 渋沢温泉 ウッディ・もっく 2024.12.14-15
イベント終了 青木湖 カヤック・SUP・水遊びキャンプ 2024.09.07-08
イベント終了 平湯キャンプ場とスパイスカレー 2024.0824-25
ベント終了 焚火場整備 2024.08.17 草刈り
Posted by 信州焚火会 at 18:14│Comments(0)
│イベント報告