2019年08月06日

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


ジャンさんのチーズダッカルビは
何日も前から皆さんワクワク

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


た~くさんの材料
誰がこんなに食べるの?ってくらいの量でした

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


こんな感じ×4

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


そして出来上がり
本場の味は期待以上の美味しさでした

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


みさほさんは避けハラスをバターで炒め
醤油で香り付け
ごはんに載せてほぐし
たっぷりの刻み大葉とゴマでいただきます!

それからアヒージョ

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


それからそれからナスの味噌炒め
旬だけあって美味しかった~!

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


ユカさんのお子さんがイベントでつかみ取りしてきた岩魚は
オリーブオイルとほんのりハーブで調理
ごちそうさまでした~!

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


そうこうしているうちに夜は更け

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


いよいよホタル観賞です
沢山は居なかったけれど
凄く明るく光り
幻想的な光景でした

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


就寝前にクールダウンさせるため
またまたかき氷です
カルピスが一番人気でした

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


マンゴージェラートを凍らせたものもいただきました。

電動かき氷器とモバイルバッテリーで
ふわっふわで美味しかったです。

こんなに長時間凍ったままなんて凄いですね。

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


一夜明け
また暑い一日が始まりました

イベント終了 青木湖カヤック&ホタル観賞キャンプ(2) 2019.08.03-04


残ったチーズダッカルビで
ジャンさんがチャーハンを作ってくださいました
韓国では定番だそうです
炙って入れた海苔が芳ばしく
牡蠣油とゴマ油が絶妙
ゴマ油は日本の物よりずっと濃い感じがしました。

仕事が終わって駆けつけてくださり、朝一番で仕事へ向かわれた松沢さん。
湖へ飛び込んで遊ぶ子どもたち。
撤収しながら余韻を楽しみ
もうまた次のイベントが楽しみになっていました

次回はぜひ皆さんもご一緒に!
涼しい霧ヶ峰の予定です。



同じカテゴリー(イベント報告)の記事画像
イベント終了 アイスデイ2日目(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.02
イベント終了 アイスデイ初日(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.01
イベント終了 渋沢温泉 ウッディ・もっく 2024.12.14-15
イベント終了 青木湖 カヤック・SUP・水遊びキャンプ 2024.09.07-08
イベント終了 平湯キャンプ場とスパイスカレー 2024.0824-25
ベント終了 焚火場整備 2024.08.17 草刈り
同じカテゴリー(イベント報告)の記事
 イベント終了 アイスデイ2日目(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.02 (2025-02-04 18:00)
 イベント終了 アイスデイ初日(国営アルプスあづみの公園) 2025.02.01 (2025-02-04 11:20)
 イベント終了 渋沢温泉 ウッディ・もっく 2024.12.14-15 (2024-12-16 18:00)
 イベント終了 青木湖 カヤック・SUP・水遊びキャンプ 2024.09.07-08 (2024-09-26 12:00)
 イベント終了 平湯キャンプ場とスパイスカレー 2024.0824-25 (2024-09-25 12:00)
 ベント終了 焚火場整備 2024.08.17 草刈り (2024-09-24 18:00)

Posted by 信州焚火会 at 06:00│Comments(0)イベント報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。