前回、標高を稼いで涼しいキャンプを楽しんできましたが、今度は暑くてもへっちゃらな湖でのキャンプです。
以前は比較的空いていて、オンシーズンのグループキャンプも出来たのですが、ここ数年のキャンプブームに加え、SUPが大流行りでなかなか予約ができません。
お盆休みが過ぎて、ようやく予約することが出来ました。
7組15名(内日帰り2名)、子どもも多めの賑やかで楽しいキャンプです。
ベテランの伴走で初体験の親子
やはり初体験の父子を見守るお母さん
続いて漕ぎ出したお母さんも初体験。その姿を夢中で撮影するお父さん!
メンバーさんがSUPを購入したり知人から借りてきて、段々SUP熱が高まっていくのに辛抱できず購入した会長。今日が初使用です。
カヤックで遊ぶ合間に水遊びをする子どもたち
この笑顔が、どれだけ楽しかったかを物語っています。
楽しくて何時までも帰ってこなかった会長が無事帰還。翌日筋肉痛になったそうです。
会長が戻ってくるのを待ち焦がれて、ようやくSUPに初挑戦。
転勤してしまったオグさんが、房総半島の先端の方から駆け付けてくれました。
文ちゃんも良い笑顔ですね~
来年は早めに予約を入れて、2泊3日で流しそうめんもやりましょう。
新型コロナでこういった事ができず、あっという間に5年も経ってしまいました。