イベント終了 古民家体験 2024.07.13-14 二泊目
釣りから帰り一息
お風呂へ入ったり、釣ってきたアジの下ごしらえをしたり、観光でなかなか帰ってこなかったり。
思い思いに過ごしました
いつも調理当番になってしまう会長と森田さん
誕生日なんだから今日はゆっくりしなさい!と言われていたのに、写真を整理していると大人しくしていられなかったようです。
森田さんと石川さんが、じゃがいもと釣ってきたアジの調理をしてくださいました。
今回は女性メンバーはお姫さま
昨日に続き今日も森田さんが、アラ汁を作ってくれました。
釣ってきた魚とノドグロのアラで作った汁は、格別に美味しかった!
アジのフライは言うまでも無く、子どもたちも頬張っていました。
魚嫌いの子どもたちも、これならきっと食べられますね。
残ったご飯で焼き鬼ぎりを作りました
昨日はお子さんのサッカーが終わってから車を走らせ、明日は用事が出来てしまったので今夜変えるもちおさん。
短時間にぎゅっと詰め込んだので、だいぶお疲れの様子です。
子どもたちは今夜もパワー全開。このスタミナが羨ましいです。
一番チビっこを囲んで何かやっています
あ、大人だ!
逃げろ~!
どて♪
何をやっていたんでしょうね
楽しかった~!
寒くなる前に、もう一度くらい来られたら良いなぁ~
関連記事