スパイスカレー作り 2024.03.02
公民館の調理実習室へ集合しスパイスカレーを作りました
お子さんも参加されるので、辛くないカレーを作り、あとで辛味を足すというレシピです。
香辛料も一般的な物を使い、あとでそれぞれのご家庭で容易に作れるよう工夫してくださいました。
最年少だったキッズメンバーも、年下のキッズメンバーが入会してくれたので、やっと「先輩」になることができ、とてもよく面倒をみてくれます。
調理で忙しく撮影がままならなかったのでいきなりの完成画像(笑)
副菜は手分けして4種類作りました
調理実習室ではご飯とホットサンドにしての試食程度です
炒め方や塩の加減などで、同じ材料で同時に作ってもバラつきがあり、最後に全部まとめると良い感じにバランスが取れるそうで、試食のあとで鍋へ一纏めにしました。
参加人数に合わせてタッパーへ入れて持ち帰り、各自自宅でゆっくりいただきました。
スパイスカレーは何度か企画してくださるそうですので、興味がある方はぜひご参加ください。
今回の参加費は700円弱(小学生は半額)でした。
関連記事