イベント予告 有明川遊び 2023.09.16-17

信州焚火会

2023年09月07日 12:00

残暑は相変わらず厳しいのですが、朝晩はようやく涼しい風が吹き、とんぼが飛び始めましたね。

台風をやり過ごしながらの良い季節
皆さんはどちらへお出かけになりますか?

信州焚火会では今月、2つのイベントを予定しており、何れもゲスト参加可のフリーイベントとしています。

今回お知らせするのは安曇野市有明での川遊びです


子どもの頃よく遊んだという声を沢山聞きます


童心に返って川原で遊んでみませんか?

川原でのBBQはもちろんですが、徒歩圏内に別荘をお持ちの方がいらっしゃるので、午前中川遊びをした後でお邪魔して、源泉かけ流しのお風呂を拝借し、庭先にペレットオーブンを設置するのでピザを焼き、ゆったりと交流ができればと思っています。


ピザ窯は信州焚火会では恒例で、電脳工房さんにレンタルしていただきます。




レクチャー後はお子さんでも上手に焼くことができます




薪のピザ窯と同等の550℃前後まで上がる高温窯なので、1.5分程度でこんがり焼きあがります。
木質ペレットを燃料にしているので、ガスや電気とは違い芳ばしい香りが乗り一段と美味しいです。




高温窯なのでピザやナンのような物を焼くのが得意ですが、下の蓄熱板と上を流れるような炎で焼きますので、グラタンや焼きカレーのような物も上出来に焼きあがります。

先日の相葉マナブの「小麦でパン作り」では、様々なパンも焼かれていました。
https://www.tv-asahi.co.jp/aibamanabu/backnumber2/0108/
パン焼きが好きな方は是非挑戦してみてください。


おやきを温めたり、お菓子を焼いたり、焼き枝豆を作ったり、皮ごととうもろこしを入れて焼くこともできちゃいます。

お料理好きの方は、ひとしきりピザを焼いたあと、自由な発想で色々お楽しみください。

その後自由時間を過ごし、夕方からは夜の部がスタートです。

BBQコンロを設置します

別荘の庭先はテント設営(2~3張)が可能ですし、近くの山のたこ平で宿泊という手もあります(素泊まり4,000円~)。

テントの設営を希望される方は、レイアウトの都合が有りますのでお早めにお知らせください。

詳細はメッセージをくださるか、facebook 信州焚火会ゲストルームへご参加のうえ、イベントへ参加表明してください。

なお、信州焚火会では正会員も募集しています。
一緒に活動をという方はもちろんですが、賛助会員も歓迎しております。
畑を貸してくださったり農業指導をしてくださる方。
遊び場を貸してくださる方。
得意な事をご指導くださる方。
などなど、年齢を問わず交流したりご助力いただけると嬉しいです。

当会の詳細は、このブログをPCでご覧になるか、スマホのPC表示をすると、左側にリンクが表示されますのでご覧ください。

関連記事